突如画面に現れる「E202 受信できません」というエラーコード
比較的よく出るエラーコードの為、
今はまだそのような経験が無くてもいつか出るかもしれませんので覚えておいて損はございません。
表示例としては:
「E202 信号が受信できません」
「E202 アンテナの設定や調整を確認してください」
「E202 アンテナ接続か受信環境に不具合があるため、ご覧になれません」
このような形で突然画面に表示されます。
何も知識や経験が無い方ですとパニックになってもおかしくありません。
ただ、意外と簡単になおすことも出来ますので、まずは落ち着きましょう。
エラーの原因は、外部からの影響と室内の影響にわかれています。
「E202」とは、アンテナが電波を受信していない時に起きるエラーのこと。
「アンテナレベルが低い」もしくは「0」と表示されている方もいるかもしれません。
どういうことかというと、「外部からの影響」は地域全体、もしくは放送局側の問題でエラーが出る場合です。
つまり、個人では対処できない問題ですね。
その場合は仕方ありません(泣)
専門業者に依頼をしましょう。
もし室内の影響が原因の場合、自力で対処できる方法が4つ あります!
・テレビのチャンネル設定をやり直す
地デジやBSCSの番組が映らなくても、設定画面は開けることが多いです。
設定画面が開けたら、お手持ちのリモコンのメニューボタンからチャンネルを再取得してみましょう。
この操作手順は使用しているテレビによって違います。
説明書を読むか、テレビのメーカー 設定方法などで検索をすればすぐに出てくると思います。
・配線ケーブルを繋ぎ直す
アンテナケーブルの接触不良が原因で、エラーが出ることもあります。
テレビ側からアンテナまで、ケーブルが正しく配線されているか確認してみましょう。
この時、端子の抜けや緩みがないかも調べてみてください。
もしもケーブルが劣化していたり、端子の先端が折れている場合は、新しいものに交換する必要があります。
これでも解消しなければ、アンテナの不具合が原因の可能性が高いです。
お部屋をお掃除していて、つい配線を抜いてしまったなんてこともよくございますので、
線を抜き差しするだけしてみましょう☆
・地デジ・BSCSアンテナの向きを直す
台風などの天災や、本体の劣化でアンテナの向きが変わり、エラーが出ることがあります。
これは…自分で向きを戻せばいいのですが、設置状況によっては危険が伴います。
屋根上などに設置されている場合は、業者さんにお願いした方が宜しいかもしれません。
・B-CASカードを入れ直す(※ケーブルテレビ加入者のみ)
こちらは、 J:COM などのケーブルテレビに加入している方のみ試せる方法になります。
テレビの裏に、B-CASカードの差込口があります。
ここに差し込むカードが指定のものでなかったり、
ICチップに傷がついていたりすると、エラーが出ることがあります。
1度B-CASカードを取り出して、きちんと挿入されているかどうか確認してみてください。
大抵これらの作業で改善される事が多いのですが、
それでも改善されない場合は、
【地域の電波障害】【台風などの天災】
これらになってしまうと個人ではどうすることも出来ません。
その場合は専門業者に相談するのが一番です。
決して≪依頼≫ではありません。
あくまでも相談です。
今こういう状況なんだと説明をすれば、対処法を教えてくれます。
無料相談で気軽に対応可能ですので、
電話してみるのが一番です。
あまりこういう経験が無いお客様だと、
業者に相談をすると料金を取られるのではないか?
営業をしてくるのではないか?
とお考えになり、なかなか業者に電話出来ないというお客様も多いようですが。
当ブログで紹介している業者さんはそういったことは無く、
お客様側になって、親身に相談に乗ってくれますので、
困った時はまず相談してみてはいかがでしょうか?
それでもどうしても治らない場合、最終的に依頼をすれば宜しいのではと思います(#^^#)
Comentarios