top of page
    検索

    【続出】ケーブルテレビVSアンテナテレビ!

    • 執筆者の写真: 埼玉アンテナ工事優良業者ランキング
      埼玉アンテナ工事優良業者ランキング
    • 2021年4月8日
    • 読了時間: 4分


    コロナウイルスとの闘いが始まり約1年。

    (2021年4月現在)

    在宅時間が増えた我々にとってテレビというコンテンツは非常に重宝される形になっているでしょう。

    動画配信サイトも加入者が増えているとニュースで拝見したこともあります。

    テレビや動画配信サイトの利用というのは間違いなく、皆様増えたのではないでしょうか?

    そんな中、アンテナ設置業者さんやケーブルテレビ会社さんと多少なりとも繋がりのある私ですが、

    ≪ケーブルテレビにすべきかアンテナ設置をすべきか?≫

    というお問合せを頂くケースが非常に多いと耳にしております。


    結論から申し上げると、

    ≪お客様次第≫です!!

    どちらもメリット・デメリットがありまして、

    一概にこちらの方が良いとは言い切れないのです。

    お客様の生活リズムや趣味趣向によってどちらが良いのか決まる事が多いです。


    ではどういった人がどちらの選択をすべきなのか?

    以前もこの話題のブログを書かせて頂いておりますが、最近は非常にお問合せが多いということから、

    新しい情報も含めて、今回の記事を書こうという運びになりました。

    少しでも参考になりましたら幸いでございます。


    ~ではいざ本編へ~


    ■値段!

    なんといっても費用というのは誰もが気になるところ。

    10年同じ環境と仮定した場合は、

    圧倒的にアンテナ設置がお安くなります。

    というのも、アンテナ設置の際はお金がかかるのは最初だけです。

    設置する為の設置費用をお支払いしてしまえばあとはお金がかかる事はありません。

    (修理や点検などは別です)

    設置するアンテナの種類や工事内容にもよりますが、

    大抵は3万円前後、高くても6万7万ほどです。

    もちろん初期費用としてはケーブルテレビよりかなり高額ですが、

    仮に初期費用が3万円だった場合は、

    10年間の費用が3万円!!

    というのがアンテナ設置の最大の長所です。


    ケーブルテレビを10年ご利用された場合。

    キャンペーンなどにより、初期費用が無料というところも多いのですが、

    ケーブルテレビは基本的に月額制です。

    安いところでも2000円以上はしてしまうののですので、

    仮に毎月2000円とした場合、

    年間で240000円。

    10年間で24万円となり、アンテナ設置の8倍もの費用がかかっている事になります。


    そのため、お値段の視点で見ると、アンテナ設置をされて、テレビを楽しまれた方が断然お安いという形になります。




    ■番組数

    アンテナ設置の場合は基本的にNHKと民放局となります。

    お住まいの地域によってテレビ局が変わる為、キー局で申し上げますと、

    フジテレビや日本テレビといったテレビ局の番組が視聴できる形になります。


    対してケーブルテレビのチャンネル数は何十・何百のチャンネルがございます。

    映画専門チャンネル、時代劇専門チャンネル、アニメ専門など、

    趣味趣向にあった専用のチャンネルがある為、

    映画が好きな方は24時間映画を楽しむ事が出来るようになります。

    最寄りのケーブルテレビ局から有線で電波を引き、各家庭のテレビにつなぐことで映像を映す仕組みなので、

    電波の弱い地域でもたくさんの番組を楽しめます。

    通常の地デジ放送よりも画質がキレイなのも魅力の1つです。

    また、ネット回線も同時に出来る事も多いため、ネット回線費用などは抑えられる事が多いでしょう。


    ■天災による被害

    こちらが非常に大きなデメリットです。

    日本は地震も台風も多く、

    天災には恵まれない国でございます。

    アンテナは屋外に設置する事が多く、地域によりますが、

    台風被害によりアンテナが破損するということも多々ございます。

    そうなりますと修理費用が発生する形になり、

    それなりのお金がかかる事もございます。


    アンテナもケーブルテレビも不具合時の保証や保険などがございますので、

    それらが適応される場合は費用はかからずとも、テレビが見れない期間というものは存在する為、

    ストレスはどうしても感じてしまうでしょう。


    ただ、ケーブルテレビの場合はアンテナよりも被害に合う確率が少なく、

    台風が来たとしても基本的には心配要りません。



    ■まとめ

    結局のところ冒頭でもお伝えした通り、

    どちらが良いのかというのは周りが決める事ではなく、

    決めようも無い事が多いです。

    どちらにもメリットがあり、デメリットがある。

    もし、お客様が沢山テレビが見たい!

    基本的にはインドア派だ!

    という方で、多少なりとも費用がかかるのは仕方がない。

    そういう方でしたらケーブルテレビをお勧め致します。


    普段仕事であまり家には居ない。

    最低限ニュースや話題の番組だけ見られればいい。

    という方にはアンテナ設置の方をお勧め致します。


    小さいお子様やご年配の方と暮らされていて、

    誰かしらがご自宅にいるというご家庭ですとケーブルテレビの方が良いかもしれませんね(#^^#)



    当ブログで紹介させて頂いている業者さんはアンテナ設置業者さんでございますが、

    ケーブルテレビの事にも詳しいので、

    仮に依頼をされないとしても、ご相談だけでもしてみる価値はあるかと思います!

    無理にアンテナ設置を勧めるわけでもなく、お客様にとって何が最適なのかをプレゼンしてくれる業者さんばかりでございますので、

    安心してご相談されてみてはいかがでしょうか?(#^^#)





     
     
     

    Comments


      © 2020年最新版埼玉県アンテナ工事優良業者ランキング

      bottom of page